Brass Trinity メンバー紹介

トランペット

金子 敦則(KANEKO Atsunori)

1962年4月19日生まれ。神奈川県川崎市出身。

1986年 洗足学園大学音楽学部器楽科卒業。プロとして活動開始。

1988、91、94、97年、横浜ブラスアンサンブルのメンバーとして、東西ドイツ、デンマークの各地にてコンサートを行い好評を博す。

1989年、90年、HBTポルカバンドのメンバーとして日本人としては初めてミュンヘン(ドイツ)のオクトーバー・フェスティバルに参加。

1995年よりブリティッシュ・スタイルの金管バンド『ヴィヴィッド・ブラス・トーキョウ』のレギュラーメンバーとして各地でコンサート活動を行う。

2008年からスタートした “ブラスバンド・スペシャル・コンサート for Kid’s” (主催:東京都児童会館) では毎回、過去最高の問い合わせ数と入場者数を記録し続け、たくさんのこども達にブラスバンドの魅力を伝えている。

第13回定期公演はNHK-FMによりライブレコーディングされ、同局番組「吹奏楽のひびき」で2週にわたり放送された。

また、1997年、2000年、2005年、2013年にはCDをリリースしている。

2013年には、大田区民ホール・アプリコ小ホールにて、ソロ・リサイタルを行う。

現在、ヴィヴィッド・ブラス・トーキョウの他、ウッドランド・ノーツ、東京ブラスソサエティ、東京ブラスプレイヤーズ、ザ・ブラス・バチルス、ブラス・アンサンブル・ゼブラ、のメンバーとして、オーケストラ、吹奏楽、室内楽、ファンファーレ等、多方面にわたり演奏活動を行っている。

また、若手トランペッターの育成やアマチュア・バンドの指揮、指導にも力を入れている。

トランペットを富田悌二氏、津堅直弘氏、古林幹男氏、坂井俊博氏に各々師事。

ArtFreedomBrassband(British Style Brass Band)音楽監督・常任指揮者。

日本ブラスバンド指導者協会理事。

大和市音楽家協会会員。

品川学藝高等学校音楽科音楽コース非常勤講師。

コメントを残す